みなさん、こんにちは☆
ロゴファーム担当のマキコです♪
本日は、【ふとまにの里】の近況をお届けいたします~♡
つい最近まで、夏を感じる天候が続いていましたが、
秋分も過ぎ、すっかり秋の涼風が心地よい時期となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょうど一か月前に土台である土を耕し、約3週間前に種まきをしました。
昨日、甲府盆地には恵みの雨が降り注がれ、
今日は、土も柔らかく、野菜の芽もしっとりと潤っています。
ロゴファームに関わるようになり、恵みの雨に一段と感謝の気持ちが沸いてきます。
こんなにすくすくと芽が出てきています~☆
現在、
【大根、かぶ、水菜、サラダビーツ、小松菜、からし菜紫、のらぼう菜、人参】が
植えられています。
※詳しくは・・・
大根:耐病総太り大根・聖護院大根、紫大根、赤大根、宮重大根、辛味大根
かぶ:聖護院丸かぶ
水菜:紅法師
人参:あじわい五寸、ベータ―リッチ、時無し5寸
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前、K先生から
「土地の特性を掴まずして、対策することは出来ない。」と伺ったことがあります。
植物反応は、科学データよりも正確なので、試作によって実態を掴んでいくことが必要だと。
何がその土地に適しているか判断するための試作であり、
今回も、何の野菜たちが土と合っているかを見ていくという目的もあります。
来週から、ブロッコリー、キャベツ、白菜、そして、にんにくも植えていく予定です☆
※こちらは、耐病総太り大根
※こちらは、辛味大根
(今月から、お手伝い下さっている八木さんです)
※ロゴファームでは、
農業と安全な食を土台として、人と人、人と自然がつながり、
共に生きていくコミュニケーションプラットホームを創造していきたいと考えています。
ロゴファーム関わり隊として、
皆さんと一緒にさまざまな活動をしていきたいと思っています。
みなさん、是非とも、ご協力お願い致します~~☆★☆
最近のコメント