お世話様です。
4月25日、午前に北杜市でホップ農家の浅川さんからお預かりしてきた、
ホップの苗4株。
同日昼過ぎに、午前と同様に木下さんと
ロゴファーム塩山へと運搬・定植してまいりました〜^^

塩山のロゴファーム

どこに植えるか、試行錯誤中・・
最初に
倒れていたり、めくれていた鹿よけの柵を立て直し、
その次にホップを植える場所を試行錯誤した結果・・

山際の柵よりに植えることに決定〜
今後、他の作物を植えることを考慮して(ホップの背丈が3〜5mと高くなることを考慮して)、
山際に植えることで、他の作物の日当たりの邪魔にならないようにしました。
下は、ホップを苗のポットから外し、
植えている木下さんの図。

木下さん

木下さん
そして植え終わりました!!

植え終わった図

お初にお目にかかります。不肖私、わたなべと申します。お見知り置きの程・・
無事、4株植え終わりました。
一年目はとにかく育ってくれればいいなあと思っています。
今後の育成具合も、レポートしていきますのでお楽しみに〜^^
有難うございました。
最近のコメント