大根の種を蒔いてから、50日。
今日は、実験栽培の大根の根の計測をしました。
ロゴファームでは土の力を見るのに、
大根の根の張り方をみて判断しています。
根を切らぬよう、慎重に掘り出します。
以下、掘り出した畝ごとの成長の違いです。
各畝ごとに配合は変えております。
一目瞭然ですね。
植物は正直ですね!
各重さも測りました
当たり前ですが、こちらも差があります。
今回びっくりしましたのは、
根の長さがなんと75㎝もあったことです。
掘る手が届きません。
そして注目は粘土層にまで食い込んでいること。
通常酸素の少ない粘土分の土壌には根は入りにくいのですが、
ガンガンと直根を伸ばしていました。
まさに、ど根性!!
とはこのことを言うのか?
Pingback: 大根の根がなんと! 1.2mもありました。 | ロゴファーム日誌