今年初めて農業を体験したわけですが、
ようやく裂石圃場の収穫も本日でほぼ終了いたしました。
色々とご指導、お手伝い頂いた方々には心より感謝致します。
以上が最後の収穫
野菜類は寒さでもう硬くて味は落ちています。
ジャンボししとうと唐辛子
こちらは、もういらないという程成りました。
こちらも、豊作でした。
最後の茄子
里芋
こちらはイマイチ
食べられそうな芋は一個だけ。
さやえんどう
エゴマ
落花生
実を取るのも手間
早速生ゆで
手間をかけて育てた人のみ味わえる贅沢
味もいいです。
こちらはズッキーニ
まだ花を咲かせて生きようと頑張っています。
ビニールをかけてあげれば冬越しするでしょうが、
今回はここまで。ごめん
実験用の畝も、
夏の繁盛が想像出来ないくらい閑散としてきました。
なんだか寂しいような、
ほっとしたような・・・・。
さて、残すは「偕楽庵圃場」で実験中の秋野菜のみ
もうちょとだ。頑張ろう!!
最近のコメント