第二圃場の裂石圃場では「五次元農法」という訳ではありませんが、
色んな実験(四次元的に)をしています。
先日作りました。ほったらかし農法の畝に
作物を植えてみました。
朝一、塩山のナフコで苗を購入、
迷う暇なく
販売されていた苗を数本ずつ、ほぼ全種類買う。
約半分ほど埋まりました。
色々あって華やかです。
作物同士の相性や
株間も色々とあるみたいですが
全て感でやりました。
「やってみてみなけりゃ、わからない!」
これが、素人の怖さでもあり良さ。
今回の目的は、
ライフライトの効果をみることと、
色んな作物の特性(栽培方法)を知ることです。
ナス、トマト、キュウリなど26種類
この中で個人的に楽しみなのは、メロンとスイカ♪
これは飛び入りですが、地主さんに手長芋の苗ももらいました。
こうなったら、何でも植えてみよう!
これは、ライフライトの畝と
それ以外の箇所に植えて違いをみてみようかと思います。
ちょうど、植え終わったころ
お天道さんも味方してくれて
雨を降らしてくれました!
天之御中主神も大菩薩より見守ってくれてます。
この3日間、よく働きました。
雨降って一休みです。
ありがとうございます。
浩昭さん
毎日 超ハードワーク!!
お疲れ様です!!!
28日に見る楽しみが増えましたね!!
ありがと~う!
浅野さん、ハードすぎて気持ちいいです(笑)
お待ちしております!
こんばんは。
苗植え、終わっちゃったんですかぁ!
お手伝い行きたかったです。
来週、再来週のご都合はいかがでしょうか?
お掃除、草取り、なんでも致します 。
小川さん! お手伝いありがとうございます。
苗はまだ植えますから大丈夫です。
来週・再来週は丁度一番忙しくなる時、
大変助かります。
ほぼ、連日行ってますのでいつでもどうぞ。
Pingback: 裂石圃場、実がなり始めました! | ロゴファーム日誌